ご予約はこちらの電話で承ります
TEL:0191-29-2205
- 施設使用についてのお願い
- 施設利用予約受付期間は、利用する日の前月から3日前までとなっています。
- 3日前までに申請書の提出をお願いいたします。
- 使用料金が発生する場合は、月曜~金曜(祝日を除く)の8:30~17:15の間に窓口までおこしください。
- 山谷分館・達古袋分館の利用についても、厳美市民センターへ申請書の提出が必要です。
※各日の記号(〇△×)をクリックすると当日の時間別詳細を確認できます
予約カレンダー
研修室 ステージ | 会議室A | 会議室B | 和室 | 調理室 | |
---|---|---|---|---|---|
1 (金) | - | - | - | - | - |
2 (土) | - | - | - | - | - |
3 (日) | - | - | - | - | - |
4 (月) | - | - | - | - | - |
5 (火) | - | - | - | - | - |
6 (水) | - | - | - | - | - |
7 (木) | - | - | - | - | - |
8 (金) | - | - | - | - | - |
9 (土) | - | - | - | - | - |
10 (日) | - | - | - | - | - |
11 (月) | - | - | - | - | - |
12 (火) | - | - | - | - | - |
13 (水) | - | - | - | - | - |
14 (木) | - | - | - | - | - |
15 (金) | - | - | - | - | - |
16 (土) | - | - | - | - | - |
17 (日) | - | - | - | - | - |
18 (月) | - | - | - | - | - |
19 (火) | - | - | - | - | - |
20 (水) | - | - | - | - | - |
21 (木) | - | - | - | - | - |
22 (金) | - | - | - | - | - |
23 (土) | - | - | - | - | - |
24 (日) | - | - | - | - | - |
25 (月) | - | - | - | - | - |
26 (火) | - | - | - | - | - |
27 (水) | - | - | - | - | - |
28 (木) | - | - | - | - | - |
29 (金) | - | - | - | - | - |
30 (土) | |||||
31 (日) |

研修室・ステージ
使用料:1時間800円
暖房費:1時間200円 ※冷房無し
ステージ56.9㎡、ホール175.47㎡、ピアノ、卓球台1台完備

会議室A
使用料:1時間200円
冷暖房費:1時間50円
30.06㎡、利用可能人数12名

会議室B
使用料:1時間400円
冷暖房費:1時間100円
54.4㎡、利用可能人数36名程度、ホワイトボード、スクリーン完備

和室
南北使用料:1時間400円
冷暖房費:1時間100円
南または北使用料:1時間200円
冷暖房費:1時間50円
南28畳、北20畳

調理室
使用料:1時間400円
暖房費:1時間100円 ※冷房無し
ガス使用料:1時間100円
広さ54.4㎡、調理台、ガスコンロ3台、食器、電子レンジ等完備

山谷分館
〒021-0101 岩手県一関市厳美町字入道200
会議室、和室、体育館、調理室(豆腐作り・味噌作りができます)があります

達古袋分館
〒021-0102 岩手県一関市萩荘八幡154−3
会議室、和室、体育館、調理室(豆腐作り・味噌作りができます)があります
直線119mの長い廊下 参考:岩手日日記事